社会部活動報告
お知らせ
お知らせ
社会部活動報告
お知らせ
社会部活動報告
お知らせ
社会部活動報告
お知らせ
社会部活動報告
お知らせ
社会部活動紹介動画
ご興味のある方は是非社会部へ遊びに来て下さい!
お知らせ
社会部より
お知らせ
社会部より
お知らせ
社会部より
お知らせ
社会部より
お知らせ
社会部:活動報告
お知らせ
令和4年度12月 社会部 活動報告
お知らせ
社会部:地域産業見学会の報告
お知らせ
2022年度 社会部の紹介
社会部.pdf
2021年6月29日
文化祭での発表等を終え、部の中心が3年生から1~2年生に切り替わりました。
部長は唯一の3年生(そして数少ない男子部員)でした。
コロナ禍で活動が制限され、できることをさがしながらの活動でしたが、社会部の中心として後輩の指導に熱心に取り組んでくれました。
1~2年生からはお礼の言葉とプレゼントが渡されました。
今まで本当にありがとうございました。
※社会部では1~2年生の部員を男女ともにいつでも募集中です。社会部部室までお越しください。
お知らせ
新入生の皆さんへ
社会部は、特別棟3楷の社会部部室を中心に活動しています。
活動は火・水・金曜日、17時までが基本です。
「部活動には参加したいけど、毎日の活動は難しいかな」
「部活動には参加したいけど、きびしい練習はちょっと。。。」
という方。
社会部で自由を謳歌しませんか?
興味があることを調べて文化祭で発表したり、校外でのフィールドワークなどを実施しています。
文系・理系は問いません。
お待ちしています!
茨城県立水海道第一高等学校 創立百二十周年
本校創立百二十周年記念式典にあわせて,創立から現在までを振り返る動画を作成しました。
古い資料のなかから,当時の本校の雰囲気が伝わる写真を厳選して作成しました。
なお,本動画は現3年生の卒業制作を兼ねています。
3~1年生が協力して作成した動画は,2020年10月の創立百二十周年記念式典にあわせて,本校ホームページ・トップページに掲載されました。
以下,トップページ掲載時のものです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2020年,本校は創立百二十年を迎えます。
古い資料のなかから,当時の本校の雰囲気が伝わる写真を厳選して作成しました。
なお,本動画は現3年生の卒業制作を兼ねています。
3~1年生が協力して作成した動画は,2020年10月の創立百二十周年記念式典にあわせて,本校ホームページ・トップページに掲載されました。
以下,トップページ掲載時のものです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2020年,本校は創立百二十年を迎えます。
記念式典は10月10日(土)に実施しました。
済美同窓会より創立百二十周年記念誌が発刊されています。ご購入をご希望の方はこちらをご覧ください。
部活動紹介:社会部
2020年春作成。
特別棟3楷社会部部室・社会科室・コンピュータ室を中心に活動しています。
ぜひ来てください。
お知らせ
■社会部の活動について | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
お知らせ
スクールガイド
*一部表記の訂正について*
訂正箇所は以下のファイルからご確認ください。
お知らせ
アクセス
茨城県常総市水海道亀岡町2543
TEL 0297-22-0029
FAX 0297-22-5479
[E-mail](代表)
koho@mitsukaido1-h.ibk.ed.jp
@を小文字に直してご利用ください。
当サイトは,PDF形式のファイルをコンテンツとして含んでいます。したがって,ご覧いただくためには
などの閲覧ソフトが必要となります。
ACCESS COUNTER
3
6
6
7
2
5