2021年6月1日
弁論部:総文祭出場決定
 
第50回 茨城県高等学校春季弁論大会 (県大会)
令和3年5月31日(日) 9:00~16:00
会場:本校センターホール

県内9校から30名の弁士が参加しました。
競技弁論は持ち時間6分以上7分以内、論旨60点・表現40点の合計100点で順位を競いあうものです。
今大会は上位2名が今夏の全国総合文化祭(2021年度は和歌山)への出場権が獲得できる大会でした。

【結果】
優勝 茨城県知事賞 2年4組 松本穂波 「しょうがいをともに・・・」
第4位 茨城県高等学校文化連盟弁論部会長賞 3年5組 内村七彩 「いじめ」
優秀賞 3年4組 倉持 杏佳 「自転車に優しい環境づくり」
3年6組 倉持 琳央 「『笑い』を変える教育」
2年2組 那須陽香里 「『見られるぼっち』から『魅せるぼっち』へ」
優良賞 3年4組 瀬﨑穂乃華 「看護るための意識改革」
特別賞 3年7組 小黒珠希 「少子高齢化の進む日本へ」

優勝した松本さんは、総文祭弁論部門(7月31日~8月1日、会場:高野山大学)に出場します。
本校の総文祭出場は2年ぶり、優勝は5年ぶりです。
今回は50回記念として初めて優勝旗が制作され、本校はその第一号として手にすることができました。

次回の県大会は9月、新入部員募集中です!
自分の言葉で全国大会への出場権を勝ちとってみませんか?
日常の疑問を提案へ。
毎週水曜、亀陵会館大教室または顧問まで。
部活動紹介:弁論部
部活動紹介:弁論部
活動について(令和元年度)

弁論部活動報告

部員 3年生1名 2年2名 1年4名

最近の活動実績

令和元年度

5月11日(土)

73回全国高等学校弁論大会 出場

場所:東海高等学校(名古屋)

 

5月26日(日)

46回 茨城県春季弁論大会 場所:茨城県立水海道第一高等学校

準優勝(茨城県議会議長賞) 中﨑凉香「無意識の罪」

第4位 飯島花音「認めてほしい私たち」

優秀賞 瀬崎穂乃華「高齢者と共生していくために」

優良賞 小黒珠希「良心を見る」

特別賞 倉持杏佳「スマートフォンの使い方を考える」
活動について
 練習曜日 基本的には、毎週水曜日の放課後
 練習時間 午後4時分~6時
 目標 自らの思いを論理的に表現し、効果的に聴衆に訴える
県大会優勝(春季・秋季)、全国大会優勝
 部員の人数 3年:1人、2年1人、1年:2人  
 練習内容 発声練習
主張を掘り下げるため、必要な資料(本や新聞)を読み込む
部員同士で討論を重ね、テーマや原稿を練り上げる
互いの弁論を聞いて、表現方法を高め合う
 最近の成績
平成29年度実績 
  ・春季弁論大会 優勝
  ・秋季弁論大会 優勝
  ・全国高等学校弁論大会出場(愛知県) 
  ・全国高等学校総合文化祭出場(宮城県)
  ・全国高等学校決勝弁論大会出場(群馬県)
  ・全国青年弁論大会出場(茨城県)
  ・世界平和記念弁論大会出場(山形県)
  ・全国高等学校弁論大会出場(佐賀県)

○内閣総理大臣杯
  第62回全国高等学校弁論大会 優勝
○内閣総理大臣杯
  第63回全国高等学校弁論大会 準優勝
○内閣総理大臣杯
  第65回全国高等学校弁論大会 第3位
○第33回全国高等学校総合文化祭 (三重県)
  優良賞(第11位)
○第34回全国高等学校総合文化祭 (宮崎県)
  優良賞(第10位)
○第55回全国高等学校弁論大会 優勝
○第57回全国高等学校弁論大会 優勝

その他
○「美しい国、日本」エッセーコンテスト
  安倍晋三総裁賞
○神奈川大学主催「第1回わたしちの提案」最優秀賞
○ 「亀陵杯近隣中学校弁論大会」開催。
  例年8月中旬に開催。
 中学生へのメッセージ
 
 今回は、きっと多くの方が抱いている「弁論部ってなに?」という疑問にお答えしたいと思います。

 speech=弁論を日本語に翻訳したもので、聴衆の前で自分の主張や意見を発表すること。弁論をするに至るまでの手順を説明します。①身近な体験などをもとに、自分の主張や意見を考える。②本や新聞を読んだり、顧問のW先生や部員と議論を重ねたりして自分の考えを固める。③原稿を書き、納得がいくまで推敲をする。④原稿を読み込み、自分のものにする。⑤聴衆の前で自分の主張をぶつける。①~⑤までの手順を2ケ月ほどかけて年に2回行うというのが目安です。兼部可能です。

 弁論には多くの魅力があります。弁論という貴重な体験を通して、演台で発表するときの高揚感や達成感だけでなく、考える力や自分の意見を伝える力といった社会を生き抜くための力を得ることができます。また、競技人口が少なくチャンスが豊富なので、全国大会に出場し、全国各地の弁士と交流を深めたりすることだってできます。

 そんな弁論部に入るためには条件があります。それは「熱い想い」と「やる気」です。あなたの入部をお待ちしています。 





  県高校弁論大会で弁論部が県知事賞を受賞しました。
「平成27年5月25日付 茨城新聞」





☆活動記録と新聞等の掲載☆
活動の記録 平成24年度~27年度

平成27年度 弁論部の活動

5月2日

内閣総理大臣賞第69回全国高等学校弁論大会(主催 東海高校)愛知県名古屋市

  奨励賞 梶山実優

 

○5月24日(土)

第38回茨城県高等学校春季弁論大会

(主催 茨城県高等学校文化連盟弁論部会)水海道第一高等学校

優勝(茨城県知事賞)古谷知香

  準優勝(茨城県議会賞)山中豊久

  第4位(茨城県高等学校文化連盟会長賞)高橋李佳

  第5位(茨城県立水海道第一高等学校弁論部同窓会賞)梶山実優

優秀賞 相良真由

優良賞 小林庄太

奨励賞 李善超、張替大希

特別賞 山端慎太郎

 

○7月28~30日

第39回全国高等学校総合文化際弁論部門

 第61回文部科学大臣旗全国高等学校弁論大会(主催 文化連盟)

 滋賀県大津市生涯学習センター

  文化連盟賞 古谷知香

 

○9月5日(土)

第69回全国高等学校決勝弁論大会(主催 館林高校)

 群馬県館林市三の丸芸術ホール

  奨励賞(OB会賞)第5位 髙橋李佳、梶山実優

 

11月2~4日

第60回文部科学大臣杯全国青年弁論大会(主催 日本弁論連盟)和歌山県高野山高等学校

  奨励賞 梶山実優

 

○12月5日(土)

第39回茨城県高等学校秋季弁論大会

 (主催 茨城県高等学校文化連盟弁論部会)土浦第一高等学校

  優勝(茨城県知事賞)梶山実優

  第3位(茨城県教育委員会教育長賞)張替大希

第4位(茨城県高等学校文化連盟会長賞)小林庄太

優良賞 李善超

奨励賞 高橋李佳

8月15日(土)

「亀陵杯第7回近隣中学校弁論大会 」を本校主管で開催。7校14名が参加

 

○亀陵祭において「戦後70年 沖縄戦を考える」に関する写真展を開催

 磐城農業高校の生産物を販売し、磐城農業高校に義援金を渡す。




平成26年度 弁論部の活動について

○5月3日(土)

内閣総理大臣賞第68回全国高等学校弁論大会(主催 東海高校)愛知県名古屋市

出場 山口夏紀「伝えるということ」

 

○5月24日(土)

第36回茨城県高等学校春季弁論大会

主催 茨城県高等学校文化連盟弁論部会)土浦市生涯学習館

優勝(茨城県知事賞) 山口 夏紀「伝えるということ」

第3位        中島 有美「記憶との距離」

優秀賞        菅野 来実「ゆとり世代は幸せ世代」

優秀賞        山中 豊久「メディアと私たち」

優良賞        古谷 知香「多様性を認める」

優良賞        張替 大希「日本の伝統、おもてなしの心」

優良賞        梶山 実優「縦社会から考えるべきこと」

奨励賞        高橋 李佳「広がる可能性」

奨励賞        相良 真由「支える未来」

特別賞        高橋 涼香「未来を拓く私たちの物語」

特別賞        藤本ありさ「技術を使いこなすこと」

 

○7月29~30日

第38回全国高等学校総合文化祭弁論部門

第60回文部科学大臣旗全国高等学校弁論大会(主催 文化連盟)茨城県土浦市

優良賞 高橋涼香「未来を拓く私たちの物語」

生徒実行委員長  中島有美

生徒実行副委員長 菅野来美、山口夏紀

生徒実行委員   相良真由、古谷友香、山中豊久、梶山実優、高橋李佳、張替大希

 

○9月20日(土)

第62回全国高等学校決勝弁論大会(主催 館林高校)群馬県館林市

出場 古谷知香「個性豊かな田舎を目指して」

山中豊久「情報の海で溺れないために」

 

○11月9日(日)

第59回文部科学大臣杯全国青年弁論大会(主催 日本弁論連盟)愛知県名古屋市

奨励賞 古谷知香「叱られたいあなたへ」

 

○11月15日(土)

第12回尾崎行雄杯演説大会(主催 尾崎行雄を全国に発信する会)神奈川県相模原市

入賞 相良真由「未来を支える若者に」

 

○11月22日(土)

第4回安達峰一郎記念世界平和弁論大会(主催 山形大学)山形市

第2位(優秀賞) 山中豊久「歴史を学ぶ」

山辺町長賞    張替大希「多様な言葉で歩み寄る社会」

 

○12月5日(土)

福澤諭吉記念第53回全国高等学校弁論大会(主催 中津市・慶応大学)大分県中津市

奨励賞 相良真由「私大人化計画」

 

○12月6日(土)

第37回茨城県高等学校秋季弁論大会

主催 茨城県高等学校文化連盟弁論部会)太田一髙

優勝(茨城県知事賞)山中 豊久「歴史を学ぶ」

第2位       古谷友香「叱られたいあなたへ」

第4位       高橋李佳「グローバル化における日本語」

第5位       張替大希「多様な言葉で歩み寄る社会」

優秀賞       梶山実優「今、地方から世界に発信する」

 

8月16日(土)

「亀陵杯第6回近隣中学校弁論大会 」を本校主管で開催。6校13名が参加

 

○亀陵祭において東日本大震災に関する福島と鉾田に関する写真展を開催

 磐城農業高校・鉾田農業高校の生産物を販売し、磐城農業高校・福島民報社に義援金を渡す。

 鉾田第二高校写真部と鉾田農業高校の協力によって実現した。

 

 


平成25年度 弁論部の活動について

○5月3日(金)

内閣総理大臣賞第67回全国高等学校弁論大会(主催 東海高等学校)名古屋市

出場 中島有美「共に生きる」

 

○5月26日(日)

第34回茨城県高等学校春季弁論大会(主催 茨城県高等学校文化連盟弁論専門部)水海道一高

第2位(茨城県教育委員会教育長賞)   泉水みちる

茨城県高等学校文化連盟会長賞      高橋 涼香

茨城県水海道第一高等学校弁論部同窓会賞 中島 有美

優秀賞 山中 豊久

優秀賞 山口 夏紀

優良賞 古谷 知香

優良賞 菅野 来実

特別賞 相良 真由

 

○9月21日(土)

第61回全国高等学校決勝弁論大会(主催 県立館林高等学校) 群馬県館林市

《団体の部》奨励賞 水海道一髙

《個人の部》奨励賞 高橋 涼香

高橋 涼香「記憶を未来へ」

中島 有美「共に生きる」

 

○11月16日

第3回安達峰一郎記念世界平和弁論大会(主催 山形大学)山形県山形市

山辺町長賞 中島 有美「私たちがつくる平和論」

山辺町長賞 山口 夏紀「今、犠牲を考える」

 

○11月22・23日

第58回文部科学大臣杯全国青年弁論大会(主催 日本弁論連盟)福岡県柳川市

奨励賞 髙橋 涼香「地元志向が拓く未来」

落合智彦先輩(早稲田大・4年)が〈一般の部〉第3位に入賞

 

○12月6日 

福澤諭吉記念第52回全国高等学校弁論大会(主催大分県中津市・慶応義塾) 大分県中津市

古谷知香「便利は人を幸せにする?」

 

○12月7・8日

平成25年度茨城県高等学校総合文化祭(第35回茨城県高等学校秋季弁論大会)

いばらき総文2014プレ大会                      土浦市民会館

最優秀(茨城県知事賞) 髙橋 涼香「地元志向が拓く未来」

準優勝(茨城県議会長賞)中島 有美「今、私たちが平和を語ること」

第3位(茨城県教育委員会教育長賞)山中豊久「豊かな実りのために」

第4位(茨城県高等学校文化連盟会長賞)山口夏紀「見えないものへのまなざし

                  ―グアム、沖縄、福島から考える―」

優良賞 古谷知香「便利は人を幸せにする?」

優良賞 菅野来実「水を考える、水から考える」

奨励賞 相良真由「正しい恐れ方―食品添加物から考える―」

特別賞 岡野詩織「大切な夢」(1年・鬼怒中)

 

○国際ユース作文コンテスト(主催 ユネスコ)

若者の部 佳作 山口 夏紀「方言を救う、方言で救う」(157ヵ国 15105作品中、日本人高校生として第4位)

 

8月17日(土)

「亀陵杯第5回近隣中学校弁論大会 」を本校主管で開催。7校15名が参加

 

○亀陵祭において東日本大震災に関する写真展を開催

 磐城農業高校の生産物を販売し、同校・福島民報社に義援金を渡す。

 

○東北研修会(3月17日)

弁論部員と卒業生で宮城県東松島市の仮設住宅を訪問し、地元の方々との交流会を実施。

 

 


平成24年度 弁論部の活動について

○5月3日(火)

内閣総理大臣杯椎尾弁匡記念杯第66回全国高等学校弁論大会

(主催 東海高等学校)名古屋市東海高等学校

第5位(東海中学校・高等学校同窓会賞)加藤千晶(3年)「私たちの未来を選ぶ」

出場                 小菅 葵「共に生きる」

 

  5月19日(土)

第32回茨城県高等学校春季弁論大会

(主催 茨城県高等学校文化連盟弁論部会)水海道第一高校

 優勝(茨城県知事賞)小菅 葵「共に生きる」

 第2位       加藤千晶「私たちの未来を選ぶ」

 優秀賞       泉水みちる「私の青い鳥」

 優秀賞       工藤安璃菜「生ゴミ、生米、生タマゴー残飯大国日本の行方―」

優秀賞       菅野来実「私にとってのあいさつの意味」

 優良賞       中島有美「待てない理由」

 奨励賞       山口夏紀「情報化社会と私たちのつきあい方」

奨励賞       篠崎ゆみ「携帯の存在」

 特別賞       秋場悠里「子犬が私に語りかけてくれたもの」

 

○8月5日~8月6日

第36回全国高等学校総合文化祭

第58回文部科学大臣旗全国高等学校弁論大会 (主催 文化連盟)富山県舟橋村

奨励賞       小菅 葵「共に生きる」

 

○9月8日(土)

第60回全国高等学校決勝弁論大会(館林高校主催)群馬県館林市

団体 奨励賞      泉水みちる「私の青い鳥」

            菅野来実「私にとってのあいさつの意味」

 

○10月23日(火)

平成24年度茨城県高等学校総合文化祭総合開会式

弁論部会を代表して中島有美が発表

 

○11月4日(日)

第33回茨城県高等学校秋季弁論大会

(主催 茨城県高等学校文化連盟弁論部会)水戸農業高校

第5位(茨城県高等学校文化連盟会長賞)泉水みちる「見えないものを排除しない社会へ

優良賞 高橋涼香「大切な夢」

優良賞 中島有美「私の私らしさ」

優良賞 菅野来実「新しい国際貢献のあり方」

優良賞 山口夏紀「見えない未来を築くために」

 

○11月24日(土)

第57回文部科学大臣杯全国青年弁論大会(主催 日本弁論連盟)鎌倉市

奨励賞        中島有美「私の私らしさ」

○11月24日(土)

第2回安達峰一郎記念世界平和弁論大会(主催 山形大学)山形市

出場 山口夏紀「見えない未来を築くために」

 

○12月7日(金)

第51回福澤諭吉記念祭全国高等学校弁論大会(主催 中津市・慶応大学) 大分県中津市

出場         泉水みちる「見えないものを排除しない社会へ

 

○12月12日(水)

第49回国際教育弁論大会(主催 茨城県国際交流協会)

第5位(JICA賞) 菅野来実「新しい貢献のあり方」

 

○8月18日(土)

「亀陵杯第4回近隣中学校弁論大会 」を本校主管で開催。9校12名が参加

 

○亀陵祭において東日本大震災・つくば市北条竜巻被害に関する写真展を開催

 磐城農業高校の生産物を販売し、同校・福島民報社・茨城新聞社に義援金を渡す。

 

○「第3回日韓交流作文コンクール」において山口夏紀が高校生部門第5位入賞(全727作品中)

 


活動の記録 平成21年度~23年度


平成23年度 弁論部の活動について

○5月3日(火)

内閣総理大臣杯椎尾弁匡記念杯第65回全国高等学校弁論大会

(主催 東海高等学校)名古屋市東海高等学校

第3位(名古屋市長賞・名古屋市会議長賞)菊地寧々(3年)「ガラスの天井―多様性の実現」

 

  5月29日(土)

第30回茨城県高等学校春季弁論大会

(主催 茨城県高等学校文化連盟弁論部会)水海道第一高校

 優勝(茨城県知事賞)菊地寧々「ガラスの天井─多様性の実現─」

 第3位       小菅 葵「情報化社会を行くぬくために」

 第5位       中島悠里「民主主義と私」

 優良賞       加藤千晶「親はモンスターじゃない」

優良賞       飯田祥弘「食から始めるコミュニケーション」

 奨励賞       石塚京華「絆のある社会」

 奨励賞       工藤安璃菜「ココア、チョコレート、サッカーボール」

 特別賞       泉水みちる「個性的個性論」

 

○8月5日~8月6日

第35回全国高等学校総合文化祭

第57回文部科学大臣旗全国高等学校弁論大会

(主催 文化連盟)福島県白河市

奨励賞        菊地寧々「ガラスの天井─多様性の実現─」

 

○9月10日(土)

第59回全国高等学校決勝弁論大会(館林高校主催)群馬県館林市

        加藤千晶「孤育て世代の子育て」

 

○10月14日(金)

平成23年度茨城県高等学校総合文化祭総合開会式

弁論部会を代表して泉水みちるが発表

 

○10月24日(月)

第58回国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール中央大会

茨城県代表として工藤安璃菜(2年)が出場

 

○11月20日(日)

第56回文部科学大臣杯全国青年弁論大会

(主催 日本弁論連盟)札幌市

奨励賞        小菅葵「あなたと私をつなぐもの」

○12月3日(土)

第31回茨城県高等学校秋季弁論大会

(主催 茨城県高等学校文化連盟弁論部会)水戸農業高校

優勝(茨城県知事賞) 小菅 葵「あなたと私をつなぐもの」

優良賞        加藤千晶「キャッシュ・フォー・ワーク」

奨励賞        工藤安璃菜「明るい未来」

奨励賞        泉水みちる「幸福な本との出会いのために」

 

○12月8日(木)

第50回福澤諭吉記念祭全国高等学校弁論大会 大分県中津市

出場         加藤千晶「キャッシュ・フォー・ワーク

 

○8月20日(土)

「亀陵杯第3回近隣中学校弁論大会 」を本校主管で開催。9校12名が参加

 

○亀陵祭において東日本大震災写真展を開催

 7月 福島の高校生に対する支援活動として文房具・参考書・義援金を募る

 8月 総文祭に際して郡山のサテライト校に学ぶ小高工業高に支援物資を届ける。

12月 福島の高校生に対する第2回支援活動を実施。

 

 

 

平成22年度 弁論部の活動について

○5月1日(土)

内閣総理大臣杯椎尾弁匡記念杯第64回全国高等学校弁論大会

(主催 東海高等学校)名古屋市東海高等学校

第6位(東海学園弁論部OB会奨励賞)吉川諒 (3年)「水海道と生きる─地元愛─」

 

  5月日(土)

第28回茨城県高等学校春季弁論大会

(主催 茨城県高等学校文化連盟弁論部会)水海道第一高校

 優勝(茨城県知事賞)吉川諒「水海道と生きる─地元愛─」

 第3位       菊地寧々「彼女は泣いている」

 第4位       中島悠里「安さの先にあるもの」

 優良賞       飯田祥弘「コムギからコメへ」

 優良賞       小菅 葵「メールでともだち百人できるかな?」

 奨励賞       石塚京華「仔犬が私に語りかけてくれたもの」

 奨励賞       加藤千晶「小さな夢から」

 特別賞       関 文野「本の力の真理」

 

○7月24日(土)

第4回全国高校生環境スピーチコンテスト(主催 千葉商科大学)

菊地寧々「彼女は泣いている」出場

 

○8月2日~8月3日

第34回全国高等学校総合文化祭

第56回文部科学大臣旗全国高等学校弁論大会

(主催 文化連盟)宮崎県西都市

優良賞(第10位) 吉川諒「水海道と生きる─地元愛─」

 

○9月25日(土)

第58回全国高等学校決勝弁論大会(館林高校主催)群馬県館林市

奨励賞(第6位) 菊地寧々「彼女は泣いている」

 

○11月10日(水)

「ケータイ・ネット安全利用運動フォーラム」茨城県民文化センター

高校生を代表して本校弁論部1年小菅葵が携帯電話が人との関係性を希薄化させることをテーマに事例発表を実施。

 

○11月18日(木)

第49回福澤諭吉記念祭全国高等学校弁論大会 大分県中津市

優秀賞     中島悠里「孤独になる勇気」

○11月20日(土)

神奈川大学国際経営研究所主催「第1回わたしたちの提案」

最優秀賞    菊地寧々「田舎でいがっぺー地域の物語性と多様性―」

 

○11月21日

第55回文部科学大臣杯全国青年弁論大会

(主催 日本弁論連盟)群馬県

奨励賞      石塚京華「世間は辛いよ!」

 

○第29回茨城県高等学校秋季弁論大会

第3位(茨城県教育委員会教育長賞)菊地 寧々「田舎でいがっぺー地域の物語性と多様性を目指してー

第4位(ひたちなかユネスコ協会長賞)飯田 祥弘「米の力」

第5位(茨城県高等学校弁論連盟会長賞) 中島 悠里「孤独になる勇気」

優良賞  石塚 京華「世間は辛いよ!」

優良賞  工藤 安璃子「私のサザエさん一家再生計画」

奨励賞  小菅  葵「心の中の獣との付き合い方」

奨励賞  加藤 千晶「最近、夢見てますか?―夢見ることの臆病になっている人へー」

 

○8月28日

「亀陵杯第2回近隣中学校弁論大会」を本校主管で開催。7校9名の中学生が参加

 


 

平成21年度 弁論部の活動について

○5月2日(土)

内閣総理大臣賞椎尾弁匡記念杯第63回全国高等学校弁論大会

(主催 東海高等学校)名古屋市東海高等学校

準優勝(愛知県知事賞) 落合智彦(3年) 演題「お金とうまく付き合う方法」

  5月23日(土)

第26回茨城県高等学校春季弁論大会

(主催 茨城県高等学校文化連盟弁論部会)水海道第一高校

 優 勝 落合智彦「Are you happy?Yesと言える社会を目指して」

 第3位 吉川 諒「戦争を体験していない私の平和論」

 第5位 菊地寧々「女はどこに消えた?」

 優良賞 飯田祥弘「いただきますに感謝の心を込めて」

 優良賞 石塚京華「豊かな関係を育むために」

 奨励賞 中島悠里「変じゃないか?子どもの遊び」

○7月31日~8月2日

第33回全国高等学校総合文化祭

第55回文部科学大臣旗全国高等学校弁論大会

(主催 文化連盟)三重県尾鷲市

優良賞(第11位) 落合智彦「Are you happy?Yesと言える社会を目指して」

○9月12日

第57回全国高等学校決勝弁論大会(館林高校主催)群馬県館林市

優良賞(第4位) 吉川諒「戦争を体験していない私の平和論」

○11月19日

第48回福澤諭吉記念祭全国高等学校弁論大会

(主催 中津市・慶應義塾)大分県中津市

 出場 中島悠里「共に生きるために」

○11月22日

第54回文部科学大臣杯全国青年弁論大会

(主催 日本弁論連盟)埼玉県浦和市

 第10位 吉川 諒「共に支え合う福祉社会」

 特別賞  石塚京華「マナーの本当の意味」

○12月13日

第27回茨城県高等学校秋季弁論大会

(主催 茨城県高等学校文化連盟弁論部会)太田第一高校

第3位 吉川 諒「共に支え合う福祉社会」(茨城県教育委員会教育長賞)

第4位 中島悠里「共に生きるために」(ひたちなかユネスコ賞)

第5位 菊地寧々「食卓は、今」(茨城県高等学校弁論連盟会長賞)

奨励賞 石塚京華「マナーの本当の意味」

奨励賞 飯田祥弘「政治に関心を取り戻すためには」

その他

○8月29日

「亀陵杯第1回近隣中学校弁論大会」を本校主管で開催。8校9名の中学生が参加

 

○松下政経塾主催「第5回中学生・高校生 立志論文コンテスト」

 佳作  中島悠里「共に生きるために」

 

活動の記録 平成18年度~20年度

平成20年度 弁論部の活動について

○5月3日(土)

内閣総理大臣杯椎尾弁匡記念杯第62回全国高等学校弁論大会

(主催 東海高等学校)名古屋市東海高等学校

優勝(内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞) 落合智彦(2年) 演題「貧困と闘う方法」

 

○5月26日(月)

第2回茨城県高等学校季弁論大会

(主催 茨城県高等学校文化連盟弁論部会)水戸農業高校

優勝(茨城県知事賞) 落合智彦(2年) 演題「貧困と闘う方法」

 

○8月8・9日(金・土)

第32回全国高等学校総合文化祭弁論部門

第5回文部科学大臣旗全国高等学校弁論大会

(主催 文化連盟)群馬県館林市

文化連盟賞 落合智彦(2年)演題「貧困と闘う方法」

 

○10月2日(土)

第5回全国高等学校弁論大会

(主催 國學院大學)國學院大學渋谷キャンパス

優勝(文部科学大臣奨励賞) 落合智彦 演題「Good-bye お任せ民主主義」

 

 ○129日(

第2回茨城県高等学校秋季弁論大会

(主催 茨城県高等学校文化連盟弁論部会)太田第一高校

優勝(茨城県知事賞)   落合智彦(2年) 演題「Good-bye お任せ民主主義」

第4位(ひたちなか市ユネスコ協会長賞)吉川 諒(1年)演題「真の和解のために」

 

その他

○8月 1日(金) 朝日新聞 総文祭出場に関する記事が掲載される 

○8月25日(月) 茨城放送 弁論部の活動状況に関する生放送(15分程度)

○敬愛大学第6回高校生論文コンテスト  草間雄一(1年) 応募

○2月19日(木) 全国・国際競技等優勝者等表彰式において

          落合が橋本知事より全国大会優勝の褒状をいただく。

 



平成19年度 弁論部の活動について

○5月3日(水)

内閣総理大臣杯椎尾弁匡記念杯第61回全国高等学校弁論大会

(主催 東海高等学校)名古屋市東海高等学校

第3位(名古屋市長賞) 染谷直人(3年) 演題「私の環境論~Wエコ実現計画~」

○5月2日(日)

第2回茨城県高等学校春季弁論大会

(主催 茨城県高等学校文化連盟弁論部会)水戸農業高校

優勝(茨城県知事賞) 染谷直人(3年)演題「私の環境論~Wエコ実現計画~」

第4位(ひたちなか市ユネスコ協会長賞) 

落合智彦(1年)演題「ネチケットを超えるもの」

奨励賞        染谷勝成(3年)演題「20年後の食を考える」

○8月1・2日(金・土)

第31回全国高等学校総合文化祭弁論部門

第5回文部科学大臣旗全国高等学校弁論大会

(主催 文化連盟)島根県松江市

文化連盟賞 染谷直人(2年)演題「私の環境論~Wエコ実現計画~」

9月1日(土)

第5回全国高等学校決勝弁論大会

(主催 群馬県立館林高校弁論部)三ノ丸芸術ホール

出場    落合智彦(1年)演題「ネチケットを超えるもの」

○919日(

平成19年度茨城県高等学校総合文化祭(主催 茨城県高等学校文化連盟)

県民文化センター  染谷直人 弁論部会を代表して弁論をする

○121日(日)

第2回茨城県高等学校秋季弁論大会

(主催 茨城県高等学校文化連盟弁論部会)水海道第一高校

優勝(茨城県知事賞) 落合智彦(1年) 演題「着飾ることの意味」

○10月2日(土)

第5回全国高等学校弁論大会

(主催 國學院大學)國學院大學渋谷キャンパス

第5位(國學院大學弁論部賞) 落合智彦 演題「着飾ることの意味」

  11月24日(土)

第52回文部科学大臣杯青少年弁論大会

(主催 日本弁論連盟)久留米市

奨励賞   落合智彦(1年) 演題「着飾ることの意味」

○12月2日(日)

第27回東京大学総長杯争奪全国弁論大会

(主催 東京大学弁論部)東京大学

総長杯特別賞 染谷直人 演題「私の環境論~Wエコ実現計画~」

その他

  5月29日(水)

「美しい国,日本」エッセイ&絵手紙 安倍晋三総裁賞

染谷直人「地域人宣言」がエッセイの部約500通の応募の中から首席となり安倍総裁から表彰をうける。

○10月19日

平成19年新聞週間「一日記者」体験

落合智彦が参加し,衆議院議長河野洋平氏や総理官邸でインタビューをする

 

 

平成18年度 弁論部の活動について

○5月28日(日)

第20回茨城県高等学校春季弁論大会

(主催 茨城県高等学校文化連盟弁論部会)水戸農業高校

優勝(茨城県知事賞) 染谷直人(2年)演題「なまっていてもいかんべよ!」

 

○8月3~5日(木~土)

第30回全国高等学校総合文化祭弁論部門

第52回文部科学大臣旗全国高等学校弁論大会

(主催 文化連盟)京都府けいはんなプラザ

文化連盟賞 染谷直人(2年)演題「なまっていてもいかんべよ!」

 

9月16日(土)

第55回全国高等学校決勝弁論大会

(主催 群馬県立館林高校弁論部)三ノ丸芸術ホール

出場 染谷勝成 演題「やればできる」

出場 染谷直人 演題「おらが街づくり」

 

○10月6日(金)

第1回茨城県高等学校総合文化祭

(主催 茨城県高等学校文化連盟)県民文化センター

染谷直人 弁論部会を代表して弁論をする

 

○10月28日(土)

第55回全国高等学校弁論大会

(主催 國學院大學)國學院大學渋谷キャンパス

優勝(文部科学大臣奨励賞) 染谷直人 演題「ナマリスト宣言」

 

○11月26日(日)

第21回茨城県高等学校秋季弁論大会

(主催 茨城県高等学校文化連盟弁論部会)太田第一高校

優勝(茨城県知事賞) 染谷直人 演題「おらが街づくり」

奨励賞        染谷勝成 演題「初めての弁論に学んだこと」