お知らせ

9月16日(金)異学年交流学習会開催

高校生が中学生に世界史(四大文明)を教える学習会が開かれました。

高校生はこの日のために、中学生にわかりやすく説明するための準備を重ねてきました。

中学生は、一度授業で触れた部分について、高校生の面白い解説付きで再確認、再認識ができました。

高校生からは、「調べて教えることで、自分の勉強にもなり、知識も以前より定着したように感じた。

どう教えることがわかりやすいか、伝わりやすいか考えるのもいい経験になった。」

中学生からは、「めっちゃ面白かったです。それぞれの文明の特徴がよくわかりました。

また、細かくジャンルを分けて、詳しく教えてくださったので、理解しやすかったです。」

との感想がありました。共通しての感想は、「またやりたい」でした。